パソコンがあれば誰でも使える時代になりました。今回は囲碁AI・KataGoを使う「LizzieYZY」の導入方法を簡単に紹介します。
※パソコンが64bitであることを要確認。方法は「Windows(windowsマーク)」+「Pause/Break」キーを押し、「64ビット」の表示を確認してください。
■ダウンロードの方法
※LizzieYZYは「Java」が必要です。こちらでダウンロードとインストールができます。(作業完了後は再起動が必要な場合があります)
(1)こちらからダウンロード先に入ります。
(2)画像の場所をクリック(KataGoがあるデータを入手するため)。
(3)「2023-06-15-windows64+katago.zip」をダウンロード。
(4)ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、好きな場所に移動。
■LizzieYZYの初期設定
(1)ファイルの中で「lizzie-yzy2.5.3-shaded.jar」をクリック。
(2)初の起動させる場合、初期設定を求められます。下記の画像を参照ください。(常に黒番の勝率+コミを考慮した目数表示になります)
(3)エンジンを選択する場合「(OpenCL-官方)Kata1-18B」をクリックし、ロードをクリックする。
(4)初期起動の場合、少し時間がかかるので放置します。完了すると「KataGoの初回実行が検出されました。」とアナウンスが来ます。※起動が確認でき次第、「Gtpコンソール」は閉じて問題ありません。
■日本ルールの変え方
(1)右上の「ルール」をクリック。
(2)「日本ルール」をクリックした後、適応して完了です。